音楽

田部京子ピアノリサイタル

田部京子さんのピアノリサイタルを聞きに 浜離宮朝日ホールに行って来ました。 マチネだったからか、 高齢のご婦人の多い印象。 後ろの方の左に寄った席でしたが 何の問題もなし。 とてもいいホールですね。 前半は、知らない作曲家の小品や シベリウスの こ…

連弾は楽しい

ピアノの先生が お教室のホームページを作りました。 先生のブログのコーナーは なかなか楽しい読みごたえのある内容です。 今回、そのブログの中の動画(鍵付き You Tube)に なんと私が登場してしまいました! ピアノを弾いている「手」だけですが。。。 …

コチシュの編曲

コチシュは、かなりたくさんの曲を 編曲しているようですね。 まだ まとめた事が無いので どのくらいの曲を手がけているのか謎なんですが。。。 リストの小曲のオーケストレーションは 私のお気に入りの一つです。 とても良いなぁと思うのですが 再生回数が…

コチシュ祭り

5月がやってきました。 5月30日はコチシュの誕生日です。 今年で63才になるんですね。 普段、あまり聞く機会がなくなったコチシュの演奏を お誕生月にかこつけて 片っ端から全曲聞いてみようという企画です。 今年で2回目になります。 去年はアルバム…

コチシュ日和 その2

コチシュ・ゾルターン(Kocsis Zoltán、1952年5月30日生まれ )は、ハンガリー出身のピアニスト・指揮者・作曲家である。(by-Wiki) そして、私の大好きな音楽家なのです。 朝一番で You Tube を見て大喜びだったその日に 仕事から帰ってみると ポストにエ…

コチシュ日和 その1

コチシュ・ゾルターン(Kocsis Zoltán、1952年5月30日生まれ )は、ハンガリー出身のピアニスト・指揮者・作曲家である。(by-Wiki) そして、私の大好きな音楽家なのです。 朝一番に「kris9kris」からお知らせメール。 コチシュの新しい動画がUPされました…

今日のレッスン(4/8)

まずは、先生のblog用の連弾の録画から 「クシコスポスト」2回目 1回目の合わせではうまく弾けなかったところは なんとか弾けるようになったのだけれど やっぱり譜めくりが・・・ 「めくらなきゃ、めくらなきゃ・・・」って思っていると 弾き損ねる。(泣)…

ヴェイネル

千葉の「風の丘ホール」で ピアノの発表会がありました。 私は出ません。 先生のアシスタントとして 設営やお片づけの手伝い 譜めくり、一部司会等をやりました。 子供達が先生と弾いた連弾曲は ヴェイネルというハンガリーの作曲家の曲で 小さな子供でも弾…

フィガロの結婚

娘は、学校の音楽鑑賞会でオペラを観るらしいのです。 うらやましい。 いったいどんな出演者なのかと思ったら、 大学の音楽部の公演でした。 でも、一応生オケ付き。 「のだめカンタービレ」(魔笛)や 「動物のお医者さん」(トスカ)などで オペラについて…

ピアコン(高木竜馬)

コンサートに行って来ました。 千葉市音楽協会 第18回「国際音楽の日」コンサート 「手紙の中のモーツァルト」 会場は千葉の京葉銀行文化プラザ音楽ホールでした。 当然、お目当ては高木竜馬くんのピアノコンチェルト。 前回のリサイタルの感想に 「まじめで…

今日のレッスン(7/31)

一週間遅れの報告になってしまいました。 まずmozart のピアノソナタ k.v.283 2回目 1回目のレッスンに引き続き 先生の「これでもかっ!」っていう程マニアックな 弾き方ポイント炸裂レッスン。楽しすぎる〜!!! ☆最初の4小節。これ最大の難関です。 右…

ピアノリサイタル

7月28日(日) JR千葉駅の近く 京葉銀行文化プラザへ 高木竜馬くんのピアノリサイタルを聞きに 行って来ました。 今回は、ちょっと辛口な感想です。 次に聞いた(10月)感動のコンチェルトの感想はこちら。 ピアコン(高木竜馬) 急な階段と扉がたくさんある…

今日のレッスン (7/17)

バルトークのミクロコスモスNo.153 「ブルガリアン・リズムによる6つの舞曲(6)」終了 前回のレッスンで「もう少し上をめざしましょう♡」と言われた曲。 ・「3・3・2」の変拍子風のこの曲を早弾きすると、2の四分音符がついつい スタッカートみたいに跳ね…

懐メロとクラシック

地域の中高年の方々の 混声合唱団のコンサートに 行って来ました。 お客様も当然のことながら 大半が高齢の方でしたが 今日のお客様はみなさん きちんとマナーを守っていて 気持ちよく音楽を聞く事ができました。 第1部は合唱のレパートリーを発表 第2部は…

合唱祭

娘の学校へ行って来ました。 高校3年生なので、今年で最後になります。 6度目の正直? なにか賞をもらえるかなと思ったのですが 残念ながら選外・・ 元気の良い下級生に持っていかれたそうです 残念でした。 毎回思うのですが、どのクラスにも 必ずピアノ…

高木竜馬くん

高木竜馬くん(くん は失礼?)のピアノリサイタルが 千葉の京葉銀行文化プラザで開かれます。 先生の調律師さんお薦めの20才 チケットをお願いしました。 こんな演奏をするピアニストです

日本コダーイ協会

日本コダーイ協会全国大会の お知らせをいただきました ちょっと行ってみたい… 三勇士くんのコンサート付きですが、 これは先日聞いたばかりなので遠慮かな…

今日のレッスン (5/29)

バルトークのミクロコスモスNo.146「オスティナート」終了 ペダルの踏み方やテンポの遅れなど2〜3の注意点はありましたが、 右手と左手の掛け合いのタイミングとかがピッタリ合うと なんというか「すごく気持ちがいい!」 それが感じられたらオッケーなんだ…

バルトーク

今日のピアノのレッスンはとてもおもしろかった。\(^O^)/ 今、ミクロコスモス6巻の146番 「オスティナート」を弾いているのだけれど、 どうも のり が、今ひとつぴんとこない状態。。 でも、先生のアドバイスをうけたら なんだかうまく曲にのれて 気持…

コンサート

同じ団地に住んでいる女性が 地元のホールでヴァイオリンのコンサートを 開いています。 都内のコンサートホールにまで足を運べない 障害者や高齢者の方々にも 生で音楽を楽しんでもらいたいと 無料で招待なさったりもしています。 今年はピアノとのデュオで…

ピアノ・調律

うちのピアノは木目調の 「DIAPASON」です。 結婚して子供が生まれて 家を建てて… 念願かなって購入しました。 一目惚れならぬ「一聴惚れ」です。 この音が欲しくて 虎の子定期預金を解約しました。10年前の話です。 昨日、いつもの調律師さんに来てもらって…

聴衆を育てるということ

父の所属する合唱団の公演を聞きに 八王子のオリンパスホールへ行って来ました。 お客様の大半は高齢者。 出演がシルバーコーラスなのだから、 お友達も高齢なのはうなずけます。 いや、高齢者だから……ということでは無いのですが 今回のお客様はいただけな…

Les Frères

ピアノの先生が、Les Frèresにはまったようです。 ノリノリの早弾きが大好きな先生。 最初は→Pia-no-jaC←。 それからWEAVER。 そしてLes Frèresにきました。 私の趣味とはちょっと(?)違うけれど 違うからこそ世界が広がります。 「是非、お相手させていた…

今日のレッスン

先生のお宅へ向かうバス停は さくら並木の中にありました。 あいにくの小雨模様ですが それでも桜の花はとてもきれいでした。 今日注意されたこと。 ・盛り上がりがたりない。音量も ・短調→長調に移った時の響きの違いを感じて ・スタッカートをもっとキラ…

シャコンヌ

明日がレッスンなので 練習中の曲をおさらいします。 昨年(平成24年)11月7日のレッスンで 課題にだされました。 バッハ-ブゾーニの「シャコンヌ」 元の曲はバッハのヴァイオリンパルティータII d-moll 。 それをブゾーニさんがピアノ用にアレンジした曲で…

東京・春・音楽祭

桜の花が美しい 上野公園に行って来ました。 会場は国の重要文化財「旧東京音楽学校奏楽堂」 「ピアノトリオで聴くドイツ・ロマン派」 〜シューマン、メンデルスゾーン、ブラームス というプログラムでした。 とても丁寧な演奏で、音色もハーモニーも美しく…