数珠玉のお手玉


お手玉というと
中身は小豆を思い浮かべます。


でも、うちにあるお手玉
プラスチックのペレット入り。


小豆は虫が湧くと言われているからです。




        先日、ピアノの先生から
        数珠玉をお手玉に入れることを
        教わりました。


   小豆の方が手になじむ感じがするし
   音も優しい気がしますが


           数珠玉のジャッ、ジャッという
           小気味好い音は
           なかなか魅力的でした。




   いざ数珠玉でお手玉を作ろうと思ったら
   肝心の数珠玉が手に入りません。



先生がネットで探してくださったのですが
なんと、漢方薬として売られていたそうです。


ちょっと高い買い物でしたが
とりあえず購入してみました。


そのまま使っても良いのかもしれませんが
私は、なんとなく、                  ↑ この作業に夢中の娘
中の繊維(めしべ、おしべ?)を抜き取って
ビーズ状にしてから使いたいなぁと。。。





そしてガワ作り。
長方形を4枚縫い付ける座布団型。


「日本のお手玉の会」認定の公式サイズで作りました。
そんな団体があるなんてビックリです。
お手玉に段位や競技もあるみたい。


長方形の辺と角とを縫い合わせるのが
なかなか難しくて作業が進みません。


急ぐものではないので
気が向いた時にボチボチ縫っていきます。




        庭にジュズダマの苗を植えました。
        http://d.hatena.ne.jp/zawayo/
        そうこうするうちに
        自家製の数珠玉が手に入るかもしれません。
        それも又、楽しみの一つです。